八咫烏神社奈良・宇陀市 八咫烏を祀る神社
奈良lover(ならばー)の福富馨です!
かぎろひの丘で初日の出を見た後は、初詣へ。
かぎろいの丘から車で10分ほど走らせると、八咫烏神社が鎮座。
<八咫烏神社について>
創祀は「続日本書記」に記載がある西暦七〇五年。
建角見命=八咫烏
八咫烏は天照大神の命を受けて、八咫烏に化身して神武天皇を先導したと言われている。
神武天皇は見事大和を平定したので、勝利に貢献したとして、古来「軍神」として崇敬されている。
南北朝時代には後醍醐天皇によって大いに栄えた模様。
でも戦禍に見舞われて衰退するも、今の京都の賀茂神社の神官の働きかけと地元の協力によって再興されて今に至るみたい。
水が冷たい。
日本のサッカー日本代表のロゴ?にも使われてるので、知る人ぞ知る八咫烏。
大宇陀や吉野、熊野には八咫烏にまつわる神社やお酒もあるので、小さいときから見聞きしてる私にはなじみのある八咫烏。
元旦だったので、お年玉がセルフで置かれていました。なんて優しい・・・笑
しかもお神酒まで 笑笑
心が広いねこの神社。
初日の出から静かにお詣りしたい人はとってもおすすめ。
[map address=”奈良県宇陀市榛原高塚42” width=”539px” height=”300px” api=”AIzaSyDmwfORb0kLsTSotAhqA7ddhQAO8aeFR5k” theme=”discreet” class=” ” zoom=”19″ draggable=”true” controls=”true”]